落葉樹の多いところでは、冬は鳥を眺めるのには好都合。
というわけで、こちらは散歩していた公園で見かけた鳥
ズームで撮影すると、こんな感じ。
ムクドリですね。
で、こちらは池で見かけたやつ。
最初はカモかなと思っていたら、全身黒づくめで、ちょっと違うみたい。
くちばしの白が特徴……オオバンのようです。
オオバンといえば、アーサー・ランサムの『ツバメ号とアマゾン号』シリーズに『オオバンクラブの無法者』という作品もありましたね。
オオバンは英語で coot で、その本のタイトルは Coot Club
珍しいので(日本に普通にいる鳥だとは知らなかった)、動画も撮影してみました。