たまに散歩するコースを流れている川で、橋の上から眺めていると、自然の中では目立つ赤色の魚がいました。
中央右上に赤っぽいもの、手前下と左上に白っぽい魚が、、、
野生(?)のコイはフナと同じように黒っぽい色をしているので、この赤と白は立派な錦鯉ですね。丸々と太り、体長50~60センチはありそうかな。
誰かが放流したのか、、、全身白のも合わせて三匹います。
そこから少し離れた、いまでは公園化された、かつての農業用ため池。
で、中央の木の下付近を見ると
もう少し寄ってみると、こんな感じ
体長40センチ前後でしょうか。ほとんどすべての色の錦鯉がいるようです。