冬の海辺 投稿日時: 2016年1月7日 投稿者: 逍遙 散歩のついでに見かけた景色と鳥の写真。 ついつい浜辺になってしまう。朝霧にかすむ島影と漁場へ向かう小さな漁船、、、霧というよりはPM2.5の影響らしい (^^; こちらは潮だまりで餌をとっていたマガモ。 その脇にチドリも カモなどは季節ごとに移動してしまうが、こちらは一年を通して見られるアオサギ。日本で一番大きなサギ。首まですっと伸ばせば体長90センチ、翼を広げると2メートル。
来訪者 投稿日時: 2015年9月20日 投稿者: 逍遙 港に行くと、逍遥(左)の桟橋に来訪者がいた。 アオサギ。日本で一番大きいサギ。この港の常連で、桟橋にもよく立ち寄るが、自艇のすぐ横ははじめて。ま、魚がとりやすい干潮になるのを待っているだけだろうけど。